昇鯉を調べてみました。 奮闘14

昨日書いたタペストリーの昇鯉が気になったので、

ちょっと調べてみました。

■昇鯉

鯉が滝を登ると竜になるという言い伝えに由来するものらしく、

この伝説の元になったのは『三秦記』のようです。

竜門の下に、毎歳季春、黄鯉魚が海および諸川から、
争い赴く。一歳の中で、竜門を登るものは、七十二
に過ぎず。初めて竜門を登れば、雲雨が起こり、天
火が後ろからその尾を焼き、そこで化して竜となる。

また『後漢書』には、

三秦記に曰く、河津一名龍門、水險しく通ぜず、魚鼈の属、
能く登る莫し、江海の大魚集ひて龍門の下に薄ること数千、
上るを得ず、上らば則ち龍と為るなり。

ともあります。

黄鯉魚? これってチョーザメのことみたい。

魚鼈? これは、魚とスッポン??

鯉とは書かれていないみたい。

何か間違って伝わっているのかな?

でも、鯉が竜門上って竜になるなんて素敵ですね。

数千の魚類や亀類が竜門の下に集まって来た。
この中で鯉だけが竜門を登っていく。
すると、雲雨が起こり、天火が鯉の尾を焼く、
その途端、鯉は竜となり天に昇っていく。
天に昇った竜は玉を持ちて降りてくる。

こんな感じの解釈でいいんじゃないかと思います。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ
にほんブログ村